今日、スーパーで買ったお寿司セットをいただきました!
内容は、焼きサバ寿司、サバ寿司、サバとキュウリのとろろ昆布巻き、そして甘い卵焼き。どれも美味しくて、お腹も心も大満足でした。
でも、ふと考えてみました。
これをもし自分で作ったらどんな手間がかかるのか…。
それぞれのレシピを想像してみることにしました。
焼きサバ寿司を作るなら?
サバの下処理 新鮮なサバを手に入れたら、塩を振って余分な水分を抜きます。その後、軽く洗い流してグリルで焼き、香ばしい焼き目をつけます。
酢飯 サバの旨味を引き立てる酢飯を準備。炊きたてのご飯に寿司酢を混ぜ、冷まします。
形を整える サバを酢飯に乗せて押し寿司に仕立てます。ここで、専用の押し型があると綺麗に仕上がりそうです。
サバ寿司を作るなら?
酢締めの技 サバを三枚おろしにして、塩と酢で締めます。1〜2時間は漬け込む必要がありますね。
押し寿司スタイルで 酢飯の上に酢締めしたサバを乗せ、押し寿司にします。
サバとキュウリのとろろ昆布巻きを作るなら?
具材の準備 サバの酢締めを薄切りにし、シャキシャキのキュウリを細切りに。
とろろ昆布で包む 海苔の代わりにとろろ昆布を使うのが特徴。とろろ昆布で具材を巻き、巻きすを使って形を整えます。
卵焼きを作るなら?
甘さ控えめに 卵を溶き、砂糖や少量の塩で味付け。出汁を入れるとふんわり感が増しますね。
巻き方のポイント 卵焼き用のフライパンで、少しずつ層を作るように巻いていきます。焦げないように注意が必要です。
手作りの魅力とスーパーのありがたさ
これを全部手作りするとなると、お値段も手間も時間もかかりますよね。
でも、その分、家族で一緒に作ったり、自分好みの味付けにできるのが手作りの良いところですよね。
一方で、スーパーで買えばこれだけのクオリティのものが手軽に食べられるのだから、本当に便利だなぁと感謝です。
忙しい日には、こういったお惣菜が大助かり!
と、スーパーのお惣菜にしてしまった言い訳を自分にしてみる今日この頃です。