ゆったり日和~日常を楽しむひととき

日常の出来事。ほっこりしていただけたら幸いです。

生後11ヶ月、歩みの成長

何歩か歩けるようになりました!

手を広げてバランスを取ろうとしながら、ヨチヨチと小さな一歩を踏み出す姿に、家族全員が「おおー!」と歓声を上げました。

最初はちょっと怖がっていましたが、慣れてくると歩くのが楽しいらしく、自信たっぷりの表情でチャレンジするように。

こうやって成長の階段を一つずつ登っていくんですね。

そして歯が増えて3本に。髪の毛も歯も遅いようですが、個人差もあるので心配していたけど大丈夫みたいです。

歯磨きデビューもそろそろかな?

からしっかり習慣をつけていきたいところ。

ちっちゃな歯ブラシを使って「シャカシャカ」を覚えてもらうのも楽しみです。

初めて歩く姿や、新しい言葉を話す瞬間、どれも楽しみで、「早くその日が来ないかな?」なんて期待してしまいます。

でも、成長にはそれぞれのペースがあるんですよね。

歩き始めるのが早い子もいれば、のんびりペースの子もいる。

歯がすぐに生える子もいれば、時間がかかる子も。

それが自然で、それぞれの個性なんだなと思います。

それまで「まだかな」と思っていたのに、気づけば一歩踏み出していたり、言葉をぽつりと話していたり。

子供って、親が思っている以上にちゃんと成長しているんだなと実感します。

「隣の芝生は青く見える」とはよく言ったもので、他の赤ちゃんと比べてしまうこともあるけど、それぞれのペースで育つのが一番。

「焦らなくて大丈夫。成長の瞬間は、ちゃんとやってくるから。」

そう自分に言い聞かせながら、孫の一日一日を大切に見守っていきたいと思います。

私も赤ちゃんと一緒に成長中。

今日もほっこりしながら、成長を待つ楽しみをかみしめています!