ゆったり日和~日常を楽しむひととき

日常の出来事。ほっこりしていただけたら幸いです。

生後11ヶ月、成長がかわいくてたまらない

うちの孫、生後11ヶ月になりました!

成長がぐっと進んで、毎日が発見の連続です。

やっと歯が生えてきた!

ついに!待ちに待った歯が生えてきました!

ずっと歯茎で頑張っていた時期を思い出すと、なんだか感慨深いものがあります。

小さな白い歯がちらっと見えるたびに嬉しく思います。

3歩歩けるように!

ついに3歩くらい歩くように!

最初は恐る恐るだけど、しっかり足を踏み出している姿に感動。

この一瞬を逃すまいと、スマホ片手にカメラを構えているけど、シャッターチャンスはなかなか来ないのが育児の難しさ。

自分で食事、始めました

最近は、自分で食べる練習を始めました。

手掴み食べで大騒ぎですが、それでも一生懸命食べようとする姿がかわいくて仕方ありません。

テーブルも洋服も大変なことになるけど、こうやって少しずつ成長していくんだなと実感。

大人の仕草を真似する!

最近のブームは、大人の仕草を真似すること。

おもちゃの携帯を耳に当てたり、小さな体で一生懸命真似しているのがおもしろくてかわいくて笑っちゃいます。

おしゃべりのかわいさ

「バイバイ」「アッチッチ」「いないいない」などの意味がわかるようになってきました!

さらに、かわいくおしゃべりする姿がもう最高。

「ビャイビャイ」バイバイ

「にゃいにゃい」いないいない

 「いーねっ」かわいいね

どれもかわいすぎです。赤ちゃんの言葉って、本当に癒されますね。

解読が難しいこともありますが(笑)