ゆったり日和~日常を楽しむひととき

日常の出来事。ほっこりしていただけたら幸いです。

お出かけ日和

車窓から見える、ばーっと広がるかわいい花たち

車を走らせていると、ふと目に留まる景色ってありませんか? それがこの間、道端にばーっと咲いていたかわいい黄色い花たちだったんです。 あまりに元気よく揺れていたものだから、「なんだろう、これ?名前は?」って思わず見とれてしまいました。 春から夏…

冬を抜け出して春を先取り!華やかに咲く河津桜とその魅力

河津桜ってのは普通の桜よりも一足早く咲くお花です。 日本全国でも「春が来るわよー!」って知らせてくれるような、可愛らしい子なんですって。 寒桜の仲間に入るらしくて、まだまだ冬の寒さが残ってる頃に咲くのが特徴で、その色が濃いピンク! ほんのりと…

神社の豆まきで感じた、心温まる人の優しさ

昨日、家族で神社の豆まきに行ってきました。 毎年楽しみにしている行事で、今年は4歳の孫も「頑張る!」とやる気満々。 境内にはたくさんの人が集まっていて、お祭りのような賑やかさでした。 そんな中、孫が頑張って拾った1袋の豆。 それを見て、私たち家…

「巾着田曼珠沙華公園」で秋の絶景を楽しむ

秋の訪れと共に咲き誇る曼珠沙華、別名「彼岸花」。 この神秘的な花が一面に広がる絶景を見に、埼玉県日高市にある「巾着田曼珠沙華公園」へ娘と孫が連れて行ってくれました。 娘はなぜか曼珠沙華が大好きで、ここに来ると幸せを感じるそうなのです。 天候に…

野鳥たちに癒されたひととき…

白鳥の里に行くと、白鳥やカモがゆったりと泳いでいて、その姿がなんとも優雅で美しい。 風も穏やかで、静かな水面に映る野鳥たちを眺めていると、心がふわっと温かくなる感じ。 「あぁ、これが幸せってやつね〜」なんて、しみじみ感じちゃいました。 そんな…

夕暮れの公園でふと見上げた景色

久しぶりに孫と公園で遊んでいたら、ふと気づくと夕方。 西の空がほんのりオレンジ色に染まり始めて、冷たい空気がなんだか心地良い感じでした。 そろそろ帰ろうかな〜なんて思っていた時、目の前に広がったのがこの光景です。 孫が夢中で遊んでいたロープジ…

キャンプでまさかの忘れ物続出!

キャンプに行ってきたんですが、いや〜、忘れ物が多くて大変でした(笑)。 まず、包丁を忘れちゃったんです。 料理をしようとした瞬間に「あれ?」って。 まさかの包丁なし!どうするの〜って、もう慌てふためきましたよ。 さらに、手洗い用の生活水も忘れ…

汗だくイチゴ狩り体験

今さっき、娘と孫と一緒にイチゴ狩りに行ってきたんですけど… いや、4月のイチゴ狩りを甘く見てました。 温室の中、気温はすでに真夏日モード。 結果、サウナ状態に突入しました 摘んだイチゴを一口パクッ!……あ、あったかい!? まるでイチゴジャムになりか…

週1回のイオンモール巡り。近所にできて!

我が家の週に一度の恒例行事、それは車で1時間半かけてイオンモールに行くこと。 最寄りのモールまでは結構な距離があるので、週1回とはいえプチ旅行気分です。 とはいえ、正直なところ「頼むから近所にイオンモールできてくれー!」と毎回心の中で叫んでい…

毎年恒例の豆まき!今年も楽しんできました

今年も恒例の豆まきに行ってきました! やっぱりこの時期になるとワクワク感がたまりませんね。 豆をキャッチするのに夢中になると、ついつい子どもたちと本気になっちゃいます(笑 この豆まきイベントの魅力は、豆を撒いてくれるのが豪華なゲストたち。 芸…